固定電話は欲しいけど固定費は上げたくないので、月額無料の固定電話を作った

2020年11月4日

さて、とあるきっかけから固定電話を入れることにしたのは前回の話。

固定電話を入れることを決めたのはいいものの、それにあたり一つ不満な事が。

固定電話導入による、固定費の増加

固定電話というと真っ先に思い浮かぶのが、NTTのアナログ回線。
固定電話といえば思い浮かべる、いわゆる普通の電話回線ですね。

しかし、NTTのアナログ回線だと、まず施設設置負担金(いわゆる加入権)が必要で、こちらが36,000円。(以下全て税抜)
そして、月額が月額2,000円かからないぐらい。


(※加入電話|新規電話のお申込み|電話トップ|Web116.jp|NTT東日本より引用)

ちなみに、いわきの場合は2級局のため1,600円。
級局については、NTT東日本の場合以下のサイトから調べられます。

NTT西日本はこちらです。

オプションは最低限、ナンバーディスプレイは付けたい。
実家の固定電話を見てても、セールスの電話とかがよくかかってくる。
相手が誰かを見極めるためにも、ナンバーディスプレイは必要だと思ってます。
これには、オプション料金として月額400円がかかります。
(携帯電話では当たり前に無料なのに、何で固定電話は有料なんですかね?)

月額料金も痛いですが、何より加入権も高い。
加入権が必要ないライトプランもありますが、そうすると毎月の基本料金が上がるのでこちらもダメ。

そうすると、次に出てくるのがひかり電話。
むしろ、最近ではこちらの方がメジャーなのかも。

フレッツ光もしくは光コラボの回線を引いていれば、加入権も不要で加入できますしね。
我が家もソフトバンク光(光コラボ)を引いているので、もちろん加入できます。

とはいえ、ひかり電話もアナログ回線ほどではないものの、やはり最低でも月額500円は必要。


(※月額利用料 | ひかり電話(光IP電話) | フレッツ光公式 | NTT東日本 | 光回線のインターネット接続ならFLET’S光より引用)

もちろんナンバーディスプレイは有料なので、こちらもさらに月額400円が必要になります。
それ以外にも、加入時には工事費やらも必要。

ほとんど使わない電話回線にお金をかけるのはちょっとなぁ…。

もう一つ手があるのが、ソフトバンク光で提供している電話サービス。

自分の場合、ソフトバンク光を引いた時にBBフォンに加入してあるので、既に050のIP電話が導入済みなのです。
そして、ワイモバイルとのセット契約で月額料金は無料。

これでもいいかと思いましたが、このBBフォンはナンバーディスプレイが有料オプションなのです。
NTTアナログ回線やひかり電話ほどではないものの、月額300円は必要。


(※BBフォンオプション | インターネット・固定電話 | ソフトバンクより引用)

昔、大学時代にぷららを使ってた時に付いてきたぷららフォン(ぷららで提供している050番号のIP電話サービス)では、ナンバーディスプレイは無料だったんだけどなぁ。
うーん…この300円ですら勿体なく感じる。(気にしすぎ)

それに、ソフトバンク光もこの先ずっと使うという保証も無い。
2年契約の期間終了後、他の光コラボへ事業者変更する可能性も無くは無い。

今後電話番号が極力変わらない、月額料金が安い固定電話を導入できないものか…。

ありました。
月額無料の固定電話回線が。

スマホ向け050 IP電話を固定電話で使う

今から約8年程前。
スマホが3Gから4G回線へ移行し始めた頃。

ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアは、4G回線用のプランを無料通話分のない、従量制のプランで通話サービスを提供していました。

3G時代は無料通話分があったのが、4Gだと無料通話分が無いため高上がりになる。

そんな時に登場したのが、スマホで050番号のIP電話を利用出来る様にするサービス。

有名どころですと、NTTコミュニケーションズが提供する050 plus。

他にも、楽天モバイルが提供するFUSION IP-Phone SMART。

ブラステルのMy 050。(旧050 Free)

これらのサービスを使うと、普段使っている090/080/070番号の他に050で始まる電話番号が付与され、この050番号で発信すれば通話料が安くなるというものでした。

そのため、一時加入者が結構増えました。
しかしその後、携帯電話キャリア各社とも通話定額サービスを導入し090/080/070番号でも通話し放題になったため、最近ではあまり聞かなくなっているサービスです。

これらのサービスは、スマホにアプリをインストールして使うサービスですが、これが固定電話で使えれば都合がいいんだよなぁ。
って事で調べてみると、出来るみたいです。

VoIPアダプタという機械を使えば、固定電話でスマホ向け050 IP電話を使えるみたいです。
上で紹介している050 plusは月額300円ですが、IP-Phone SMARTやMy 050なら月額料金は無料。
そして、当たり前のようにナンバーディスプレイ機能も無料で使えます。

VoIPアダプタの導入

現在、日本で手に入りやすいVoIPアダプタというと、Grandstreamというメーカーの機種が一番入手しやすいようです。
そして、このメーカーの機種を使っている人が多いので、情報も多いです。

そこで、GrandstreamのHT802という機種を購入しました。

Amazon.co.jpで8,000円程でした。

HT802は2つのアカウントを登録できるので、電話機を2台用意すれば2つの電話番号を使えます。
HT801という1つの電話番号のみ使用できる機種もあり、値段も若干安いのですが、自分が購入した時はHT802しか売ってなかったので、こちらを購入しました。

詳しい設定方法は、そのうち別記事でまとめたいと思います。

どこのIP電話サービスを使うか

先ほど紹介した通り、メジャーどころで3つのIP電話サービスがあります。
他にもありますが、情報が少ないためここでは割愛します。

050 plusはNTTコミュニケーションズが運営のためなんとなく安心感がありますが、月額300円かかるのがネック。
そして、050 plusはあくまでスマホアプリで使用するのが前提であり、VoIPアダプタの設定で執拗なSIPサーバーが公開されていません。
(取得する方法はありますが、あくまで非公式です)

そのため、いつ使えなくなっても文句は言えません。

IP-Phone SMARTとMy 050はSIPサーバーを公開していて、特にIP-Phone SMARTの方はVoIPアダプタを使用しても問題ないと公式のヘルプでも書かれています。

SMARTalkは固定電話でも使えますか?

はい、ご利用可能です。
ただし、推奨のIP電話機器はなく、サポート外となりますので、 以下の設定項目を参考にお客様自身で行っていただきますようお願いいたします。
(※SMARTalkは固定電話でも使えますか? | SMARTalkより引用)

 

13.My 050アプリ以外で利用できますか?

My 050アプリでスマホ・タブレットでご利用いただく事をお勧めいたします。なお、それ以外のアプリやソフト、端末でご利用される場合は、設定方法、ハッキングなどサポート対象外となります。
(※よくある質問 – Brastelより引用)

ですが、どちらも非推奨(サポート対象外)です。

そういう意味では050 plus以外のサービスを使うのが良さそうです。
検索した限りでは、IP-Phone SMARTが一番安定して使えるような感じでした。
My 050は、発信できなくなったという話をちょくちょく見かけます。

安定性重視でIP-Phone SMARTを使おうと思ったのですが、2020年10月8日をもって新規受付が終了。

新規お申し込み受付停止のお知らせ

平素より、「SMARTalk」をご利用賜り、誠にありがとうございます。

2020年10月8日より「SMARTalk」の新規お申し込みの受付を無期限で停止させていただきます。
なお、現在、本サービスをご利用中のお客様は、引き続きご利用可能です。

今後ともお引き立て賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
(※新規お申し込み受付停止のお知らせ | IP-Phone SMARTより引用)

既存ユーザーは今まで通り使用でき、自分は昔からアカウントを持っていたので問題なかったのですが、新規受付終了ということは、サービス終了間近と考えるのが普通ですよね。

それなら、今のところ終了する気配の無いMy 050を使う事に。

こちらも詳しい設定方法は、別記事でまとめたいと思います。

ブラステル My 050のメリット

ブラステルのMy 050は、固定電話宛の通話料が3分8円と比較的安く設定されています。
携帯電話宛は1分18円と比較的高めですが、それでも十分安い方だと思います。

また、My 050は050 IP電話サービスには珍しく、一部のフリーダイヤル宛にかけることができます。
ただし、仕組み上東京03地域から非通知にて発信になるため、非通知を拒否しているフリーダイヤルにはかけることができません。

それでも、フリーダイヤルにかけることが出来るのは非常に助かります。

たまにお客様センター等にかける用事がある際に、固定電話からはフリーダイヤルがかけられますが、携帯電話からは一般の固定電話番号(03-等で始まる番号)へかけてくださいという会社があります。

自分はワイモバイルを使っているので、03等の番号ならば10分通話無料の対象なのでまだいいのですが、もっとひどいのが携帯電話からは0570や0180で始まる番号へかけてくれというパターン。

この2つから始まる番号は、携帯電話のかけ放題サービスの対象外なのです。
そのため、ワイモバイルでも普通に通話料が課金されます。

そういった電話を回避できる可能性があるのは、非常にいいですね。

ブラステル My 050のデメリット

My 050のデメリットは、電話をかける時にアナウンスが流れる点ですね。

アナウンスは基本的に残高照会ですが、たまにブラステルの広告が入ったりと、電話をかける時に邪魔だと思うことはあります。
一応スキップすることもできるみたいですが、イマイチ上手くいかず、結局毎回アナウンスを聞いています。

月額料金がかからないので、それぐらは我慢ですね。

また、ブラステルに限らず050 IP電話だと、110番や119番へはかけることができません。
そのため、導入した固定電話には、会社や上司の携帯電話番号など、いざという時に助けを求めることができる相手先を電話帳に登録しておきました。
また、最寄りの警察署と消防署の番号も一緒に登録してあります。

お金をかけずに固定電話を設置したい人へ

昔ほど固定電話が重要視されなくなった現代。

固定電話を設置する理由のひとつに、信用度のアップというのもあると思います。
例えば会社を運営しているとして、会社の電話番号が090/080/070で始まる携帯電話や050で始まるIP電話の番号より、0246等で始まる固定電話の番号の方が、なんとなく信用度が高い気がしますもんね。

一昔前なら、携帯電話だけだとクレジットカードが作れなかったりローンが組めなかったりしたと聞きます。
ですが、携帯電話を1人1台持っているこの時代、携帯電話だけでも問題なくなりました。

実際自分も携帯電話だけですが、クレジットカードだって発行出来てますし、ローンだって組めています。

ですので、今回は信用度よりも固定費の削減に重きをおいて、VoIPアダプタを使った050 IP電話を設置することにしました。

導入するなら、極力維持費がかからない電話機をおすすめします。

家電

Posted by イガリ