2020年9月 1回目の燃費記録

せっかくなので、フィットハイブリッドの燃費記録もここに書いていこうと思います。

先日更新した祖父の17回忌の日の話。

実家からの帰り道、ふとフィットハイブリッドの燃料計を見ると、ちょうど半分。

半分になったので、ガソリンを入れてから帰る事に。

給油のタイミング

自分は、ガソリンが半分になったら給油しています。

「半分で給油するなんて、早くない?」という意見をよく聞きます。
何なら、自分も昔は1/4までは給油してませんでした。


(1台目の愛車AZ-ワゴンのメータ。基本このぐらいの残量までは給油しませんでした。)

なぜ半分で入れるようになったかというと、それは東日本大震災を経験したから。

2011年3月11日。
今まで経験した事のない大きな揺れを各地にもたらしたあの日の翌日。
たまたま朝早くから起きて、開いてるガソリンスタンドで家にあった車すべてのガソリンを満タンにしました。
それが大正解でした。

その日の昼から、地元でもあらゆる所でガソリンを求めてスタンドには長蛇の列。
そして、追い討ちをかけるかのように福島第一原発での水素爆発。いつ逃げる事になってもおかしくない状態。

そんな中、家の車ほとんどがガソリン満タンだったのは心強かったです。
そんな経験もあり、ガソリンは半分切ったら入れるというルールにしています。

備あれば憂いなしです。
って事で、帰り道の途中にあるガソリンスタンドへ。

ガソリンスタンドはENEOS派

ガソリンスタンドは、基本的にENEOS派です。
実家にいた時はコスモ石油で入れていました。
それは単純に、最寄りのスタンドがコスモ石油だったから。

その後今のアパートに引っ越してからは出光で入れていた時もありましたが、今はENEOS。
いわきだと、ENEOSが一番どこにでもあって使い勝手がいいからです。

それにどこか遠出をしても、ENEOSが一番どこにでもあるので、探しやすくて便利なためです。

今回の燃費:16.6km/L

今回の燃費ですが、16.6km/Lとだいぶ悪かったです。
今までも燃費記録はHonda Total Careのアプリでつけていましたが、だいたい20km/Lは超えていました。

ところが、今回はだいぶ悪い。
思い当たるのが、アイドリングの多用。

この夏はあまりにも暑く、車で買い物に行ったりした際に、お店に入っている間もエンジンをかけて冷房を効かせておく事が多かったのです。

「盗難のリスクが〜」と言われそうですが、自分のフィットハイブリッドにはディーラーオプションのエンジンスターターが付いています。

ですので、エンジンを切り車を施錠。
その後外からエンジンスターターでエンジンを始動すれば、鍵がかかった状態でアイドリングが可能になります。

とはいえ環境問題を考えると、無駄なアイドリングは御法度。
わかってはいるんですが、暑さには替えられなくて…。

しかし、日曜日ぐらいから暑さも少し和らいできた印象。
これからは、少しは燃費も回復傾向かなーと思います。